VB.NET

クエリ⇒DataTable時の中身は

SQLクエリを投げて、戻ってきた値の型はクエリの型と一致する。 例えば、DB上でmoneyならVB上ではDecimalになる。 そうだよね、当たり前だよね。。 はあ。moneyにすると後ろに小数がつくけど、あれを除く方法ってないのかなあ。 やっぱりvarcharにCONVERTし…

データをバインドするには

FlexGridにデータを表示させるには、Datasoureにバインドすればよい。 SQL投げて戻りのDataTableをそのままつなげてもいいし、 DataSetに一度つめてからバインドしてもOK。 DataSetの場合は、コントロールから追加ではなくてソリューションエクスプローラー…

テキストボックスの文章を1行ずつ読み込むには

昨日、StreamReaderじゃあ、ダメだあと言ってたけど、StringReaderでした(恥) よくよく考えてみればそうだよねえ。 ファイルでもないのに何考えてたんだろ。 Dim sr as new StringReader(TextBox1.text) でしたね。それで sr.ReadLine() でゴーでした。 末尾…

眠いからもう限界。それにしても遅すぎっ!

今日、ツール作ってた最中に 『改行のvbnewlineをsplitしたらうまくいかない』現象にはまってた。 分割はするんだけど、 デバッグで中身を見ると後続文字列に改行が含まれているけど、 vbnewlineでない改行文字が含まれていた。 ネットで調べてみると改行っ…

ドラッグ&ドロップを実装するには?

今日、ツールの改良でドラッグ&ドロップを実装しよう*1と ヘルプを見ながらやったのだが、うまく実装できなかった。 コントロールのプロパティにあるAllowDrop = Trueにして イベントハンドラを実装するらしいのだが、 どうもDropEnter以降のイベントが走ら…

Usingってなんだ?

そーいえば、 今日ツール作成中にファイルの読込が分からなかったのでヘルプで探したら*1 ご丁寧にサンプルコードまで載っていた*2 その中でUsing インスタンス 〜 End Usingというコードを見つけた。 なんじゃこれ?と思って ヘルプしたけど英語の???な…

IFとELSEを使わずに一行でTRUE/FALSEを表現する

今日ソースを直してて、 随分冗長なコードが幾つかあった。例えば、こんな感じ。 if 状態1 then Enable1 = true Enable2 = true Enable3 = true Enable4 = true . . . EnableN = true else Enable1 = false Enable2 = false Enable3 = false Enable4 = fals…

ParamArrayキーワード

ある処理をメソッドで表現した時にその処理が、 変数を処理 変数の配列全部を処理 の2通りをとりうる場合、引数はどうするか? JavaのVector(動的配列)みたいなのを使う オーバーロードして変数を取る引数と配列を取る引数の2種類を作る ぐらいしか、今ま…

今度はイベントでハマッタ

さてさて、今日で第2回となる・・・*1 昨日はSQLではまりましたが、今日はVB側ではまっちゃいました(笑) 顧客要望*2で、 ある管理画面のリファクタリングを行っていたところ、 奇妙な*3現象に悩まされた。 セルをクリックしたら 名称を持ってくるイベント*4…